日比谷花壇さまの、被災地と自分へ球根をシェア
しよう!という「5for5」企画。
こちらへご参加の皆さまへお知らせです。
ご自分で育てているスイセンの様子はいかがですか?
もし5for5のスイセンが花を咲かせたら、下記の日比谷花壇さま
サイトへ情報をお知らせください!
以下、日比谷花壇「5for5」スタッフさまより・・・
スイセンプロジェクト
球根シェア「5 for 5」にご参加されている皆さまへ
~スイセン咲いたよ!画像&コメント募集のお知らせ~
だんだん暖かくなってきましたが、ご家庭のスイセンはいかがでしょうか?
現在、球根シェア「5 for 5」に参加されている方々がコミュニケーション
できる、球根シェア「5 for 5」Facebookページを展開しております。
しかし、「Facebookはよくわからない・・・」とか
「実名制はイヤだし・・・」という理由で参加できていない方々も
多いのでは・・・という話に。
そこで今回、画像やコメントをメールでお送りいただければ、
Facebookページに代理でコメントアップしようと考えております。
↓下記ページに記載されているアドレスへ、必要事項をご記入
の上、メールをお送りください。
球根シェア「5for5」スイセンページ
・公開してもよい名前(実名以外でもニックネーム・ハンドルネームも可)
・画像(1MB以内)
・コメント(メッセージ)
Facebookページにて掲載しようと考えています。
■球根シェア「5 for 5」Facebookページ
※お送りいただいたコメントは5for5スタッフによりFacebook上にコメントアップいたします。
※都合によりコメントアップまでに数日かかる事もありますが、あらかじめご了承ください。
※いただいた画像は、2次加工も考えております。
【例】みんなのスイセン画像をひとつに・・・など
今、「球根シェア 5 for 5」の公式Facebookページにも、
「咲いたよ!」の画像&コメントをたくさんいただいています!
柳生真吾さんのスイセンプロジェクトに共感してから、
東北の方々とともにスイセンを咲かせたい一心で
球根シェア「5 for 5」を進めてまいりました。
東北からのレポートはこれから・・・です。
気温が低いことと、「5 for 5」のスイセンを植えた時期が若干遅かったこともあり、
まだ、「咲いたよ」のご連絡をいただいておりませんが、下記で順次更新していきます。
□球根シェア「5 for 5」トトモニサイト
東日本大震災から1年経ちました。
みんなでスイセンを咲かせる喜びを分かち合いましょう!
日比谷花壇「5 for 5」スタッフ一同
(左:千葉市/順子さま 右:長崎市/松本さまより)
スイセンプロジェクトへご参加の方、
東北にてプロジェクトからのスイセンを育てて いらっしゃる方は、
下記メールまで、ぜひ情報を お知らせください!
随時ブログにてご紹介させて頂きます。
[email protected]
facebookページ
スイセンプロジェクト写真部にても随時開花の情報を
お知らせしております。こちらもぜひご覧ください!
最近のコメント